塗装・防水工事施工実績

【神奈川県鎌倉市】|中古物件の屋根・外壁塗装工事による外装リフォームを行いました!

BEFORE

AFTER

鎌倉市 施工データ

施工場所
 神奈川県鎌倉市
工事内容
 仮設足場設置
 屋根塗装工事
 外壁塗装工事
工事までの経緯

・お問い合わせ内容
鎌倉市にお住まいのお客様から「中古物件を購入したため一度、屋根と外壁の調査をお願いしたい」とお問い合わせいただきました。

・ご提案内容
数種類の塗料でご提案させて頂きまして、外壁はプレミアムシリコン、屋根はファインパーフェクトベストでお任せ頂きました!
外壁の色決めはカラーシミュレーションを作成させて頂きまして、「完成後もシミュレーションに近い仕上がりで良かった」とお喜び頂きました!

使用材料

〇屋根塗装
 日本ペイント/ファインパーフェクトベスト ダークグレー

〇外壁塗装
 外壁塗料:エスケー化研/プレミアムシリコン
 付帯部:ロックペイント/ユメロック

◯バルコニートップコート
カナエ化学/FRP防水トップコート

価格帯
 160万円~170万円
工事期間
 約3週間
工事完了月
 2025年7月

屋根塗装工事施工手順

1.洗浄・下地処理


最初に高圧洗浄後ケレンにより、屋根のコケと汚れをしっかり落とします。白い泡がバイオ洗浄の泡になります。屋根のクラックも補修していきます。

2.各部養生

次に外壁塗装と同様に、マスキングテープやポリマスカーなどで、雨樋など塗装しない部分を養生します。
大切な作業です。

3.下塗り

次に下塗りをしっかり塗ることで、耐久性、仕上がりに違いが出ます。

4.タスペーサー取付

次に下塗り後にタスペーサーを屋根材と屋根材の隙間に差し込み雨水や湿気の逃げ道を確保します。

5.中塗り

次に中塗りです。塗料は、ファインパーフェクトベストのダークグレーを使用しました。
耐久年数は約10年~12年と言われております。環境などによって耐久年数は変わります。

6.上塗り

次に上塗りです。屋根塗装の仕上げになります。

7.完工

最後に落ちてしまったゴミなどを綺麗に掃除して終了になります!

外壁塗装工事施工手順

1.高圧洗浄

まず初めに、外壁の高圧洗浄により、汚れとコケをしっかり落とします! 汚れが残ってしまうと、塗料の密着性や耐久年数に影響しますので念入りに洗浄します。外構や土間や雨樋内もついでに洗浄します。

3.各部養生

高圧洗浄が終わったら、マスキングテープやブルーシート、ポリマスカーなどにより、窓・サッシ・床など、塗装しない、箇所を養生して行きます。塗装工事の中でとても大切な作業です! 

養生を疎かにすると、養生に隙間ができ塗料が入り込んでしまったり、きれいなラインが出なかったりしてしまいます。

3.下地調整

次に、外壁の劣化状況を見ながら、クラック補修などの下地調整を行います。

4.下塗り


高圧洗浄や下地処理を終えた後に最初に塗料を塗る作業で、上から塗っていく中塗り、上塗りがしっかりと塗装面に付着するための塗料です。下塗りをしっかり塗ることで、耐久性、仕上がりに大きく差が出ます! 

使用した下塗り材はプレミアムフィラーになります!

5.中塗り


次に中塗りです。塗料の性能を発揮させる為、美しく仕上げる為や塗りムラをなくす為の重要な工程になります!

6.上塗り

次は上塗りです。外壁塗装の仕上げになります。ムラや塗り残りなく、仕上がりが美しくなるように意識して行います! 

塗料は、エスケー化研のエスケープレミアムシリコンを使用しました。メーカー期待耐久年数は約14~16年と言われています。


エスケー化研/プレミアムシリコン
エスケー化研/プレミアムシリコン

7.付帯部塗装(水切り板金・雨樋・スリムダクト・軒天換気口・シャッターボックス)

雨樋


 

スリムダクト

スリムダクトはくっつかないように分解して塗装します!脱着して塗装することによりスリムダクトの下の外壁もしっかり塗装できます!

水切り板金

付帯部はケレンなどで下処理を終えた後、鉄部の場合は下塗りに錆止めを入れて、ユメロックで中塗り、上塗りと塗っていきます。塗れるところは細かいところまでしっかりと塗っていきます!

その他の塗装工事の施工実績も是非こちらからご覧下さい!

バルコニートップコート施工手順

1.高圧洗浄

 まずは既存の下地についている汚れを落とすために高圧洗浄を行っていきます。洗浄をすることで、汚れを落とし、新規トップコートと下地の密着性を高めます。

2.ケレン・目荒らし

トップコートの付着力向上のため、ケレン・目荒らしをしていきます。この時にあえて下地の表面に細かい傷をつけることで、塗料の食いつき(密着性)を高める効果があります。
塗布面がガラスのように凹凸がなくツルツルしている場合と、若干の凹凸がある場合、後者の方が、塗料との接地面が増えるため新しく塗る塗料が密着しやすくなります。

3.アセトン拭き

次にアセトン拭きをしてきます!こちらも重要な下地処理です。アセトン拭きとはFRP防水素面の油膜を拭きとる作業です!この工程を省いてしまうと塗装の剥がれや膨れの原因になってしまいます。

4.トップコート塗布

トップコートは基本二回の重ね塗りを行います!塗り終えたら塗り残しなどがないかをチェックしていきます。

6.バルコニートップコート工事完工

トップコートが乾いたら完工になります!

無事綺麗に仕上げることができました!
ご依頼主様にも、工事内容を喜んでいただきましたので、私たちもうれしく思います!

鎌倉市の屋根外壁塗装は翔工務店にお任せください!

見積もり・点検はもちろん無料となります!屋根・雨樋・外壁・外構でお困りのことがありましたら株式会社翔工務店にご相談ください!

仮設足場工事から屋根工事、外壁塗装工事まで完全自社施工で行っております。 他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もり大歓迎です!
頼んで良かった! と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。

弊社は神奈川県を拠点としておりますので、鎌倉市での屋根外壁塗装の施工実績も多くあります。
その他、屋根カバー工事、屋根葺き替え工事、雨漏り修理など部分的な屋根修理まで喜んでご対応致します。

「カーポートの割れが気になる・・」「屋根の美観が気になる」「屋根材について知りたい」など気になることやご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください!

地域密着型のサービス

私たちは、神奈川県の外装リフォーム会社ですので、鎌倉市でも多くの屋根リフォームを手がけ、地域のお客様のニーズを深く理解しています。

一度のリフォームで長く持たせたい

なるべく費用を抑えたい

室内が暑いから断熱性能を上げたい

など、具体的なご要望に対し、最適な解決策を提供致します。

鎌倉市に関しても急な雨漏りや強風等の自然災害による屋根や外装の修理に関しても迅速にご対応することが可能です!

神奈川県鎌倉市地域一覧

鎌倉市稲村ガ崎/鎌倉市今泉/鎌倉市今泉台/鎌倉市岩瀬/鎌倉市植木/鎌倉市扇ガ谷/鎌倉市大船/鎌倉市大町/鎌倉市岡本/鎌倉市御成町/鎌倉市梶原/鎌倉市鎌倉山/鎌倉市上町屋/鎌倉市腰越/鎌倉市小袋谷/鎌倉市小町/鎌倉市極楽寺/鎌倉市坂ノ下/鎌倉市笹目町/鎌倉市佐助/鎌倉市材木座/鎌倉市七里ガ浜/鎌倉市七里ガ浜東/鎌倉市城廻/鎌倉市十二所/鎌倉市浄明寺/鎌倉市関谷/鎌倉市高野/鎌倉市玉縄/鎌倉市台/鎌倉市津/鎌倉市津西/鎌倉市手広/鎌倉市寺分/鎌倉市常盤/鎌倉市二階堂/鎌倉市西鎌倉/鎌倉市西御門/鎌倉市長谷/鎌倉市笛田/鎌倉市山崎/鎌倉市山ノ内/鎌倉市由比ガ浜/鎌倉市雪ノ下

外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

LINEでのご相談も大歓迎です◎

LINE

LINE

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

Instagram
インスタグラム
神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら
株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!