その他工事施工実績

【東京都西東京市】|外構修繕|車で壊してしまった花壇の修繕工事をお任せ頂きました!

BEFORE

AFTER

こんにちは!
神奈川県横浜市青葉区の外装リフォーム専門店、株式会社翔工務店(カケルコウムテン)です!

このページでは、実際に翔工務店で施工した実績をご紹介していきます。

今回は、東京都西東京市の外構リフォームの施工事例になります。
今回の工事内容は外構修繕工事になります。

この度は、株式会社翔工務店にご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

東京都西東京市 外構補修 施工データ

施工場所
 東京都西東京市
工事内容
 外構修繕工事
 レンガ補修
工事までの経緯

 ●お問い合わせ内容
東京都西東京市にお住まいのお客様から弊社にお問合せを頂きました。
「車で外構をぶつけてしまい、壊れてしまったので修理をお願いしたい。」

 ●ご提案内容
今回の補修箇所は、モルタルとレンガになります。お客様より早急な対応と一部の補修工事をご提案させていただきました。 

既存材料/使用材料
 使用材料:モルタル
価格帯
 1~5万円
工事期間
 1日
工事完了月
 2025年5月

外構修繕工事施工手順

1.既存モルタル解体

      

まずは既存のクラックが入っている部分まで解体していきます!

割れていない部分に関しては、残します。

2.型枠設置

既存のモルタルに合わせて型枠を組みます。

こちらの工程は、非常に重要な部分となりましてモルタルの形を決める作業になります。

3.下地調整剤(接着強化剤)塗布

次に、下地調整剤を塗布します。

こちらは、モルタルと下地との接着力を高める役割や既存モルタルに浸透して下地を強化する役割があります。

4.モルタル充填

今回は、割れてしまった部分のみの交換を行います。

中に隙間や気泡ができないように注意して充填していきます。

隙間や気泡ができてしまうと強度が低下して、耐久性が下がります。

5.ならし・仕上げ

 

モルタルを充填した後、コテを使用してをならしていきます。

その際に、平らになるように注意して仕上げていきます。

6.型枠解体・完工

型枠を解体していきます。

無理に解体してしまうと割れてしまうことがあるので注意して行います。

最後に、清掃します。

6.レンガ補修

モルタルとは?

モルタルとは、現在の建築や土木工事で多く使われている材料の一つで、セメント・砂・水を練り混ぜて作る建築材料のことです。

コンクリートの主な材料

セメント

セメントは、コンクリートの強度を決定する主成分です。通常、ポルトランドセメントが使用されます。セメントは水と反応することで水和反応を起こし、硬化してモルタルを固めます。

水は、セメントの水和反応を引き起こすために必要不可欠です。水の量が多すぎるとモルタルが弱くなり、少なすぎると均一に混ざらなくなります。

砂(細骨材)

細かい骨材である砂は、モルタルの充填材として使われ、モルタルの密度と強度を高めます。

モルタルの特性

1. 硬化性

セメントが水と化学反応(水和反応)を起こすことで硬化し、時間とともに強度が増して石のように固まる。空気中でも水中でも硬化が進むため、屋内外を問わず使用可能になります。硬化の過程で乾燥収縮が起きやすい点には注意が必要。

2. 接着性

レンガやブロック、タイルなどをしっかりと結合する「接着材」としての役割を持つ。表面が粗い素材ほど密着しやすく、なめらかな素材(ガラスや金属など)には密着しにくい。近年は樹脂を混ぜた「ポリマーセメントモルタル」が普及し、より高い接着性を発揮。

3. 圧縮には強く、引張・曲げには弱い

モルタルは圧縮強度に優れるため、重さを受け止める部分では有効になります。一方で、引張や曲げの力に弱く、ひび割れやすい性質を持ちます。

地震や温度変化による膨張や収縮に耐えにくいため、適切な処置が必要になります。

4. 透水性・収縮性

モルタルは水を通しやすいため、そのままでは防水性能に乏しい。外壁や屋根に使用する場合は、必ず塗装や防水材で仕上げる必要がある。また、硬化・乾燥時に収縮する性質があり、これが「ひび割れ」の主要原因になる。特に凍結・融解の繰り返し(凍害)で劣化しやすい地域では注意が必要。

東京都西東京市の外構リフォームは翔工務店にお任せください!

弊社は、東京都西東京市での外装リフォームも多く手掛けています。今回のような外構修繕、外構リフォーム、屋根カバー、屋根葺き替え、外壁塗装、外壁張り替え、雨漏り修理など部分的な屋根修理や、その他の修理まで喜んでご対応致します!

「一度のリフォームで長く持たせたい」「なるべく費用を抑えたい」「室内が暑いから断熱性能を上げたい」など、具体的なご要望に対し、最適な解決策を提供致します。

「とりあえず外壁塗装の見積だけ知りたい」「屋根材について知りたい」など、気になることやご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください!

東京都西東京市地域一覧

西東京市泉町/西東京市北原町/西東京市北町/西東京市栄町/西東京市芝久保町/西東京市下保谷/西東京市新町/西東京市住吉町/西東京市田無町/西東京市中町/西東京市西原町/西東京市東町/西東京市東伏見/西東京市ひばりが丘/西東京市ひばりが丘北/西東京市富士町/西東京市保谷町/西東京市緑町/西東京市南町/西東京市向台町/西東京市柳沢/西東京市谷戸町

まとめ

見積もり・点検はもちろん無料となります! 屋根・雨樋・外壁・外構でお困りのことがありましたら横浜市青葉区の株式会社翔工務店にご相談ください!

翔工務店は外装リフォームに強いリフォーム会社となりまして、仮設足場工事から屋根工事、外壁塗装工事まで完全自社施工で行っております。他社と比べて「費用、質、段取りの良さ」は負けない自信があります! 相見積もりも大歓迎です!

施工保証やアフターメンテナンスも充実しておりまして、コストパフォーマンスとお客様の今後のライフプランにあった適切なご提案でご好評を頂いております!

「頼んで良かった!」と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。

お問い合わせお待ちしております!

外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

LINEでのご相談も大歓迎です◎

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

 
神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら
株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!