お悩み相談

屋根の葺き替えとは一体何?メリットやデメリットを徹底解説!

皆様!こんにちは!式会社工務店です!

いらすとや

住宅の快適性や美観を維持するためには、定期的に屋根のメンテナンスを行う必要があります。

屋根のメンテナンスには様々な種類がありますが、中には葺き替えに興味を持っている方もいるでしょう。

そこでこの記事では、葺き替えとは一体何か、どのようなメリットがあるのかということについて詳しく解説していきます。

屋根の葺き替えとは?

屋根の葺き替えというのは、既存の屋根を一度全て撤去して、新たに屋根を設置する作業のことを指します。

建物の状態によっては、一部分だけを新しいものに交換する「部分葺き替え」を行うこともありますが、ある程度年数が経過していて、劣化がひどい場合は「全面葺き替え」を行うケースが多いです。

屋根の葺き替えにはどんなメリットがある?

では次に、屋根の葺き替えにはどのようなメリットがあるのかということについて、詳しく見ていきましょう。

寿命が延びる

屋根の葺き替えでは、新しい屋根を設置するだけでなく、下地の修繕も行いますので、屋根全体の寿命を延ばせるようになります。

その結果、再メンテナンスのスパンを引き延ばせるようになりますので、コストの削減に繋げやすくなるのです。

家の外観が新しくなる

屋根の葺き替えを行うことによって、外観を一新できます。

古い屋根を外して、新しい屋根を設置しますので、新築と同じような状態に戻せるようになるのです。

屋根の葺き替えと同時に外壁塗装などを行うことによって、新築からある程度年数が経過している物件の外観も改善できるようになります。

また、外壁塗装と葺き替えを同時に行うことによって、コストを抑えられる可能性も高くなりますので、是非検討してみてください。

耐震性の向上に繋がる

屋根の葺き替えを行う場合は、基本的に既存の屋根よりも軽量のものを使います。

軽量の屋根材を使用することによって、住宅の基礎や柱部分への負担を軽減できるようになりますので、耐震性の向上に繋げやすくなるのです。

屋根の葺き替えにはどんなデメリットがある?

では次に、屋根の葺き替えを行うデメリットについて詳しく見ていきましょう。

コストがかかる

屋根の修理方法には、

・部分修理
・葺き替え
・カバー工法
・塗装

など様々なものがありますが、その中でも葺き替えは最もコストがかかります。

なぜなら、既存の屋根を取り外し、新しい屋根を取り付けるという作業を行う必要があるからです。

こう聞いて、

「それなら別の方法にしようかな」

と考える方もいると思いますが、葺き替えを行うことによって、屋根の寿命を延ばせるようになり、尚且つ住宅の快適性も向上しますので、長期的に見るとお得と言えます。

中には、コストを抑えるために屋根塗装だけで済ませてしまう方もいるのですが、屋根塗装では屋根自体の耐久性を上げたり、寿命を延ばしたりすることができません。

また、10年前後を目安に再塗装が必要になりますので、結果として高額なコストがかかってしまうケースもあるのです。

葺き替えには、コスト以上のメリットや魅力がありますので、様々な要素を加味しながら慎重に判断していきましょう。

工期が長くなりがち

住宅の規模にもよりますが、屋根の葺き替えには1週間から2週間前後かかります。

その間は住宅の周りに足場が設置された状態となりますので、生活にも支障が出てしまうケースがあります。

また、雨が降ると作業を中断せざるを得なくなり、さらに工期が伸びてしまいますので依頼時期を慎重に考えなければなりません。

施工中の雨漏りリスクがある

屋根の葺き替えを行う際は、既存の屋根を一旦取り外しますので、下地がむき出しの状態になります。

このタイミングで雨が降ると、雨漏りに繋がってしまうケースもあるのです。

とはいえ、どの業者も雨が降ったらシートなどで該当箇所を覆って、その日の作業は中止するため、そこまで心配する必要はありません。

ただし、梅雨時期など、雨が頻繁に降る時期に依頼してしまうと、何らかのトラブルにより雨漏りしてしまう可能性が高くなりますので、できるだけ雨が少ない時期に依頼することをおすすめします。

屋根の葺き替えにかかる費用は?

屋根の葺き替え費用は、住宅の規模や使用する屋根材などによっても変動しますが、一般的な住宅の場合は~270万円前後が相場です。

ここには、

・足場費用
・養生費用
・撤去費用
・下地費用
・防水シートの設置費用
・屋根材の費用
・棟の設置費用
・軒先、ケラバなどの役物板金設置費用
・アスベスト撤去費用(既存の屋根がアスベストを含んでいる場合)

などが含まれています。

屋根ごとの葺き替え目安タイミング

では次に、屋根ごとの葺き替え目安タイミングについて詳しく見ていきましょう。

瓦屋根

瓦屋根は、他の屋根材に比べると厚みがあり、耐久性に優れていますので、葺き替えをはじめとする大規模メンテナンスは30年に1度で良いと言われています。

ただし、

・瓦がずれた
・コケが生えて雨漏りが発生している
・漆喰が崩れる

というような場合は、30年が経過する前にメンテナンスを行うこともあります。

タイミングがよくわからないとお悩みの方は、是非一度専門業者に相談、あるいは見積もり依頼をしてみてください。

スレート屋根

コスパに優れているスレート屋根の葺き替え目安は、20年前後です。

ただし、2005年以降のスレート屋根にはアスベストが含まれていないため、若干寿命が短くなることもあります。

このようなことから、20年というのはあくまでも目安に過ぎず、

・ヒビが入っている
・白くなっている

という場合は寿命が来ている可能性が高いため、すぐに葺き替えをしないにしても、一度専門業者に点検をしてもらうことをおすすめします。

トタン屋根

トタン屋根は、屋根材の中でもコストが低く、低価格で取り付けられます。

ただ、その分耐用年数も短く、基本的には15~20年前後が葺き替えの目安となります。

中には、定期的に塗装を行って寿命を延ばしている方もいますが、定期的なメンテナンスを行っていない場合は10年経過する前に寿命が来てしまうケースもありますので注意が必要です。

トタン屋根全体に赤みがある錆びが出てきた際は、葺き替えのサインと言えますので、タイミングを見て専門業者に相談しましょう。

屋根の葺き替え以外の選択肢は?

冒頭でも解説したように、屋根の修理方法は、

・部分修理
・葺き替え
・カバー工法
・塗装

など様々な方法があります。

中には、コストを抑えるために塗装を選択する方もいますが、目先のコストに囚われてしまうと結果として高額な費用を支払うことになってしまう可能性が高くなります。

屋根の耐久性を上げ、尚且つ住宅の快適性を高めるためには、

・カバー工法(既存の屋根の上から新しい屋根を被せる工法)
・葺き替え

がおすすめです。

上記2つの方法は、塗装に比べると若干費用が高額になりますが、長期スパンで考えるとかなりお得になる可能性が高いため、様々な要素を加味しながら修理方法を検討していきましょう。

「自宅の屋根に合った工法がどれかわからない・・・」

とお悩みの方は、翔工務店までお気軽にご相談ください。

まとめ

屋根の葺き替えを行うことによって、美観の維持や耐久性、耐震性の向上に繋げられます。

葺き替えは、塗装やカバー工法に比べると費用がかさみますが、再メンテナンスの頻度を先延ばしにできますので、長期的に見るとお得になる可能性が高いです。

とはいえ、使用している屋根材や屋根の状態によっても、葺き替えをするべきなのか、カバー工法にするべきなのか、それとも屋根塗装をするべきなのかが変わってきます。

この記事を見ている方の中に、

「うちの屋根って今どんな状態になっているんだろう」

「しばらく屋根のメンテナンスをしていないな」

とお悩みの方がいるのであれば、是非翔工務店までご相談ください。

その他の外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

LINEでのご相談も大歓迎です◎

LINE

LINE

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

Instagram
インスタグラム

 

神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら 株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!