皆様こんにちは!株式会社翔工務店です!
今回は、事務員兼広報の役割をしている私たちで翔工務店が施工中の現場に行き、撮影させてもらったので、株式会社翔工務店の現場スタッフの皆さんの様子を少しご紹介させていただきます☺
よろしければ是非ご覧ください!

屋根工事の様子
まずは屋根班の皆さんの作業の様子をお届けします!
こちらは、棟板金のシーリング処理をしています。
いつも元気なリキトくん、横顔から良い笑顔なのが伝わります!笑
リキトくんは一番屋根作業歴が長くベテラン職人さんです!!

こちらは、犬童くんがケラバ加工をしています!

私が、「今何をしているんですか?」と質問させてもらうと、
「これはケラバの箱を作っています!簡単に言うと、末端の一番見える部分を綺麗に加工している感じです!」と答えていただきました!
また、「これはどのお家でもする作業なんですか?」と質問させてもらうと、
「こういう切妻という屋根の種類のときですね!」と答えていただきました!
写真では少し伝わりにくいので簡単に説明させていただきますと、
切妻屋根とは、最も親しみある一般的な形の屋根で、屋根の最頂部から2方向に傾斜がついていて、への字の形をしている屋根のことです!
犬童くん、色々説明してくれてありがとうございました!

こちらも先ほどの犬童くんの作業していた同じ現場の写真で、下屋根で作業している一枚です!
加藤くんが、屋根材をカットして釘で打っているところを動画でも撮らせていただきました!この作業も間近で見たのは初めてでしたが、カットした屋根材をはめたときに一回でピッタリはまっているのがさすがでした!!
この撮影をさせてもらいに行ったとき、夏の割と曇っていた日だったのですが、それでも屋根の上に登ると、汗をかきにくい私でもすぐに汗が出てきたくらい、屋根の上での作業は暑くて大変なことを改めて実感しました。。
屋根班の皆さんいつも本当にお疲れ様です!!
塗装工事の様子
続いて外壁塗装作業をしている塗装班の皆さんの様子を少しお届けします!
こちらは、玄関周りの塗装をしている一枚で、下塗りをしています!
大輝くんも何度か現場に伺い、作業しているところを撮影させてもらっていますが、いつも色々教えてくれて助かっています!ありがとうございます!

こちらは別現場で同じく外壁塗装をしている様子を撮影した一枚です!
カイトくんも塗装歴が長くベテラン塗装職人さんです!

こちらも同じく塗装中です!
女の子スタッフも塗装作業を頑張ってくれています!!
塗装班の皆さんも本当にいつもお疲れ様です!!
足場工事の様子
こちらは足場班の現場の撮影をさせてもらったときの写真です!
足場の現場も実際に現場に行き近くで見させていただいたのは初めてでしたが、重たい足場材を運んで渡して繋げての連携プレーがとても素早くさすがでした!!
比嘉くん、由利くんありがとうございました!!


足場班の皆さんもいつも本当にお疲れ様です!!
弊社はこのように、
屋根班、塗装班、足場班に分かれてそれぞれの現場で毎日頑張っています!!
全部の現場に伺い共通していたことは、皆さん一人での作業ではないことがほとんどなので、仲間との連携プレーがかなり取れていることと、連携プレーがとても大事なことだと感じました。。
あまりスタッフを写しての現場の様子は撮ったり載せることがなかったので今回はご紹介させていただきました!
株式会社翔工務店、YouTubeも開設しまして、これから現場スタッフの皆さんにも協力してもらい出演してもらいます!!
楽しいスタッフの様子や素顔も見られると思いますので、ぜひご覧ください☺︎

見積もり・点検はもちろん無料となります!屋根・雨樋・外壁・外構でお困りのことがありましたら株式会社翔工務店にご相談ください!
仮設足場工事から屋根工事、外壁塗装工事まで完全自社施工で行っております。 他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もり大歓迎です!
頼んで良かった!と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。
お問い合わせお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
・屋根修繕|棟板金交換・軒樋交換工事による雨漏り対策を行いました!
・外壁塗装・シーリング工事の料金表について
・DIY塗装プラン|DIYで屋根・外壁塗装をしてみたい方!足場設置だけ行います!
・屋根リフォームの費用相場は?工事の種類・業者の選び方など
・外壁塗装にかかる費用ってどれくらい?費用を抑えるコツってあるの?
・最新版!神奈川県横浜市の助成金・補助金|減額制度について
・雨樋修理・清掃の料金相場は?目安時期や火災保険・業者選びのコツも!!
・神奈川県横浜市のリフォーム店|屋根重ね葺き(屋根カバー工法)とは?
LINEでのご相談も大歓迎です◎
株式会社翔工務店へ
株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。
いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!
自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!