目次
神奈川県茅ヶ崎市で外壁サイディング業者をお探しなら翔工務店へ
翔工務店は、横浜市を拠点としており多くの外壁カバー工事を手掛けています!
外壁カバー工事の大きなメリットは下記の3点となります!
「断熱性の向上」
「高耐久で保証がしっかりしていて安心」
「外壁塗装では出せない新築の様な美しい仕上がり」
外壁カバー工事は年々注目されていっている工事となります。
こちらでは施工事例・メリット・注意点・費用についてもご紹介していきます!
茅ヶ崎市で外壁サイディングをご検討しているお客様の必ず役に立ちますので是非ご覧ください!
外壁サイディングをご検討する上で最も重要なことは「相見積もり」です!
茅ヶ崎市を対応範囲とした外装リフォーム会社に最低3社の相見積もりを取りましょう!
お見積もりやご相談は無料となります!
相見積もりは大歓迎となります!
外壁カバー工法とは?
外壁カバー工法のオススメポイントや注意点について詳しくご説明していきます!

外壁カバー工法とは、既存の外壁の上に新しい外壁を重ね張りする工事となります。
ALC外壁や窯業サイディングやモルタル外壁など様々な外壁に重ね張りすることが可能となります。
外壁カバー工法に使用する外壁材は基本的には軽くて丈夫な金属製のサイディングとなります。
外壁塗装と比べて費用は高額になってしまいますが、様々なメリットがあり年々注目されてきている外壁リフォーム方法となります。
外壁カバー工法が好評な訳は?
翔工務店の外壁カバー工法が好評を頂いてる「5つのポイント」をご紹介致します!
ポイント1 超高耐久!!

金属サイディングは外壁塗装と比べて圧倒的に高い耐久年数が期待できます。
ガルバリウム鋼板製・エスジーエル鋼板製・アルミ製と金属サイディングにも種類がありますが、アルミ製ですと40年以上の耐久年数が期待できます!
また、窯業サイディングやモルタル外壁と違って割れやクラックも発生しない為、丈夫な所もメリットの一つです!
使用するシーリング材も高耐久な物を使用すれば30年近くはメンテナンスが不要となります!
ポイント2 断熱性の向上!!
金属サイディングの断面
外壁カバー工法で使用する金属サイディングは断熱材が一体型となっています。
また、金属サイディングの施工前に胴縁を取付て通気層を作る為断熱性も格段に向上します!
この断熱性の向上が金属サイディングの大きなメリットの一つとなります。
ポイント3 保証が充実していて安心!!

外壁塗装は各施工会社の自社保証はあることが多いですが、メーカー保証は基本的に付きません。
金属サイディングは塗膜保証や穴あき保証等のメーカー保証もしっかりついてくるため、長期で見ても安心感の高い外装リフォームとなります!
ポイント4 防水性の向上!!

外壁材が2重となり雨水の侵入を防ぐため、防水性も格段に向上します。
施工前防水紙を貼ることでさらに防水性が増します!
ポイント5 意匠性の向上!!
木目調やタイル調などの様々なデザイン
金属サイディングは、外壁塗装では絶対に出せない新築のような仕上がりが可能となります。
デザインもシンプルな物からタイル調や木目調まで様々なデザインがあります。
建物の雰囲気や好みに合わせて様々なデザインからお選び頂けます!
主要メーカーは「アイジー工業」「ケイミュー」「ニチハ」「旭トステム」などがありまして、各メーカー様々な種類やデザインの金属サイディングを取り扱っています。
カタログを見て気になる製品はカットサンプルの取り寄せも可能となります!
金属サイディングの外壁カバー工事で注意すべき点とは?
次に外壁カバー工法を金属サイディングで行った場合の「3つの注意点」について解説していきます!

注意点1 施工できる業者が少ない
金属サイディングのカバー工法が対応可能な業者は、外壁塗装業者に比べて圧倒的に少ないです。
経験の少ない業者も数多く存在する為、トラブルの発生も多いです。
見積り費用にもバラつきがあることが多い為、後悔の無い工事にする為にも
金属サイディングの外壁カバー工法を検討する場合は3社以上の相見積もりを取り内容をよく確認しましょう!
注意点2 凹みやキズが付きやすい
金属サイディングは物をぶつけたりした場合の衝撃で凹みが発生してしまう場合があります。
また、キズも付きやすいことがデメリットの一つとなります。
目立つキズがついて気になる場合は、補修専門業者に依頼して補修してもらうことも可能です!
注意点3 工事期間が長い
外壁カバー工事は外装リフォームの中で最も大がかりな工事と言っても過言ではありません。
外壁塗装は通常2週間~3週間ほどの工事期間に対して外壁カバー工事は1ヶ月近くの工事期間となることも珍しくありません。
工事期間が長いことは、住人の方のストレスとなりますのでデメリットの一つとなります。
外壁カバー工事の施工事例
施工内容 |
外壁カバー工事 |
工事完了日 |
2025年1月 |
お問い合わせ内容 |
外壁のリフォームを検討しています。高耐久で保証がしっかりしている金属サイディングを希望しています。 |
ご提案内容 |
お客様のご要望通り金属サイディングのカバー工法をご提案させて頂きました。 お客様ご自身でいくつかご希望の金属サイディングがありましたので、それぞれ分けてお見積もりを作成させて頂きました! 「アイジー工業/SF-ガルステージシャイン」という金属サイディングでお任せ頂きました! |
価格帯 |
200万~210万円 |
工事期間 |
約3週間 |
既存外壁材/新規外壁材 |
既存外壁:ALC |
1.付帯部の塗装

2.設備の外し

3.下地調整

4.防水紙張り(不要の場合もあり)

5.胴縁取付

6.役物板金加工

7.本体工事

8.各所シーリング

9.設備戻し

10.完工

外壁カバー工事の費用について

外壁カバー工事を行った場合の費用の目安の表となります。
建坪が30坪の外壁カバー工法を行った場合の費用の目安となります。
外壁カバー工事の費用は下記の計算でお見積もりが決まります。
外壁㎡数×サイディング単価+設備脱着費用+付帯部塗装費用=合計金額
となります。
材質 | 期待耐久年数 | 費用 建坪30坪150㎡想定 |
ガルバリウム鋼板製 | 30年~35年 | 税込み 約200万円 (サイディング㎡単価11,000円~) |
SGL鋼板製 | 35年~40年 | 税込み 約220万円 (サイディング㎡単価12,500円~) |
アルミ製 | 40年以上 | 税込み 約250万円 (サイディング㎡単価14,000円~) |
金額は塗装する付帯部や窓の数や脱着する設備により変動します。
あくまで目安の金額となりますので、詳しいお見積もりは完全無料となりますので、お気軽にお問い合わせください。
外壁サイディング業者の選び方
外壁カバー工事に対応している業者は外壁塗装業者と比べると少ないですが、「どこに依頼すればいいのか?」など優良業者探しは難しいかと思います。
業者選びやお見積もりで一番重要なことは必ず相見積もりを取得することです!
このため、外壁カバー工事を依頼する際には、以下の4点を確認しましょう。
1.見積書の内容や材料を確認すること
2.保証やアフターメンテナンスの有無を確認すること
3.複数の業者から相見積もりをとること(最低3社)
4.外壁カバー工事自社で行っているか確認すること
上記の4点を確認すると、信頼できる業者を選べるようになります。
1.見積り書の内容や材料を確認すること

外壁カバー工事のお見積もりを取得する際は下記の項目を確認しましょう!
・提案されている新規サイディング材は要望に適した物か?
耐久性や断熱性など要望にあった物が提案されているか確認しましょう!
コスト重視のサイディングや断熱性重視のサイディングなど、金属製サイディングにも様々な種類がある為、本来の要望にあったサイディングかどうか確認しましょう!
・適切な施工方法で提案されているか?
外壁カバー工事を行う際は「通気工法」といって胴縁で既存外壁と新規外壁材の間に通気層を設ける必要があります。
通気層を設けず直貼りしてしまうと湿気が逃げられずカビや腐食に繋がってしまったり、外壁材の剥がれや浮きにつなっがてしまう可能性があります。
提案されている工事が適切な工事内容かどうか確認しましょう!
・数量や施工内容が等細かく記載されているか?
「外壁カバー工事 1式」など大雑把な内容ですと施工方法も分からず、何に費用が掛かっているかも分からない為見積りを見比べることも難しいです。
土台水切りや見切り縁の長さなども単価や数量がしっかり記載されていると安心感も高くトラブルの発生が防げるかと思われます。
気になる項目が見積り書に含まれていない場合は、含まれていない理由を確認しましょう!
・使用される副資材も確認しましょう!
「胴縁の種類」「サイディングの留め具」「防水紙の種類」などサイディング本体だけではなく細かい副資材の種類も確認しましょう!
例えばサイディングの留め具はビスとなりまして、鉄製とステンレス製では全体のコストは変わってきます。
コストだけ見ると鉄製の方が低いですが、ステンレス製は錆びに強くオススメの留め具となります。
2.保証やアフターメンテナンスの有無を確認すること

外壁カバー工事業者を選ぶ際には、保証の有無を確認しましょう。
外壁カバー工事は、外装リフォームの中で高額な工事となる為、メーカー保証の他に自社保証の有無も確認しましょう!
保証期間を設けている業者の場合は、保証期間内であれば無料で修理してもらえる場合もあります。
保証期間は業者や工事内容により異なりますが、5年~10年の設定が一般的です。
また、保証とは別にアフターサービスを設けている業者もいるため、依頼しようと考えている業者にアフターサービスがあるかを確認しましょう。
翔工務店では、外壁カバー工事には必ず保証が付きます。
アフターメンテナンスも行っておりまして、毎年DMを送らさせて頂いておりますのでご希望の場合は毎年点検が可能となります。

3.複数の業者から相見積もりをとること(最低3社)

外壁カバー工事を依頼する際は、複数の業者から見積もりをとりましょう。
同じ修理の内容でも業者により施工費用が異なったり、保証やアフターサービスが異なったりする場合があります。
また、相見積もりをとると価格交渉を行いやすくなります。
希望の修理業者に少しでも安く依頼するためにも、複数の業者から見積もりをとることは欠かせません。
相見積もりをする際は費用だけではなく、プラン内容や材料や副資材など細かい部分も比較して検討しましょう!
4.自社で外壁カバー工事を行っているか確認すること

自社施工で対応している会社と外部の会社に丸投げしている会社では、費用にも違いがでますが外部業者への伝達ミス等のトラブルも発生しやすくなります。
また施工後に不具合が発生した際にも対応が遅かったり、外部の施工会社と取引をしていなかったりとトラブルに発展しやすくなってしまいます。
何かあった時にすぐに対応してもらえることも自社で施工している会社がオススメの理由の一つとなります!
翔工務店とは
株式会社翔工務店は神奈川県横浜市を本拠にした、屋根工事、外壁工事、足場工事を完全自社施工で行う外装リフォームを得意としたリフォーム会社となります。
自社で仮設足場を組立、外壁カバー工事を行える為、
コストを抑えて高品質な工事が可能となります。
会社紹介


●足場材を保管しております!
自社で仮設足場が設置できる為、コストを抑えて高品質な外装リフォームが可能です!
●外装工事や塗装工事に関わる材料や道具を保管しております!
外壁カバー工法の道具や材料も保管しています!

お客様の声
施工エリア
翔工務店では、神奈川県、東京都全域を対象にご依頼を承っております。
茅ヶ崎市地域一覧
茅ヶ崎市赤羽根/茅ヶ崎市赤松町/茅ヶ崎市旭が丘/茅ヶ崎市甘沼/茅ヶ崎市今宿/茅ヶ崎市円蔵/茅ヶ崎市香川/茅ヶ崎市小桜町/茅ヶ崎市小和田/茅ヶ崎市幸町/茅ヶ崎市汐見台/茅ヶ崎市下寺尾/茅ヶ崎市下町屋/茅ヶ崎市十間坂/茅ヶ崎市松林/茅ヶ崎市白浜町/茅ヶ崎市新栄町/茅ヶ崎市芹沢/茅ヶ崎市代官町/茅ヶ崎市高田/茅ヶ崎市茅ヶ崎/茅ヶ崎市堤/茅ヶ崎市鶴が台/茅ヶ崎市出口町/茅ヶ崎市常盤町/茅ヶ崎市共恵/茅ヶ崎市中海岸/茅ヶ崎市中島/茅ヶ崎市行谷/茅ヶ崎市南湖/茅ヶ崎市西久保/茅ヶ崎市萩園/茅ヶ崎市浜須賀/茅ヶ崎市浜竹/茅ヶ崎市浜之郷/茅ヶ崎市浜見平/茅ヶ崎市東海岸南/茅ヶ崎市東海岸北/茅ヶ崎市菱沼/茅ヶ崎市菱沼海岸/茅ヶ崎市ひばりが丘/茅ヶ崎市富士見町/茅ヶ崎市平太夫新田/茅ヶ崎市平和町/茅ヶ崎市本宿町/茅ヶ崎市本村/茅ヶ崎市松尾/茅ヶ崎市松風台/茅ヶ崎市松が丘/茅ヶ崎市松浪/茅ヶ崎市みずき/茅ヶ崎市美住町/茅ヶ崎市緑が浜/茅ヶ崎市室田/茅ヶ崎市元町/茅ヶ崎市柳島/茅ヶ崎市柳島海岸/茅ヶ崎市矢畑/茅ヶ崎市若松町
神奈川県茅ヶ崎市で対象となる可能性のある補助金、助成金
神奈川県茅ヶ崎市で以下の補助金が使える可能性があります。
茅ヶ崎市「長期優良住宅」制度の概要
認定のメリット(税制優遇)
-
長期優良住宅として認定された新築住宅は、固定資産税が軽減されます。
-
減額内容は「固定資産税が2分の1軽減」されるもので、一般住宅は5年間、3階建て以上の耐火住宅は7年間とされています。
茅ヶ崎市の補助金制度(リフォーム・耐震関連など)
住宅省エネ推進キャンペーン(国)
-
新築(子育て・若者世帯)
-
長期優良住宅:80万円/戸
-
GX志向型住宅:160万円/戸
-
ZEH水準住宅:40万円/戸
-
-
リフォーム
-
断熱改修+エコ設備など3種類の工事:最大60万円
-
2種類の工事:最大40万円
-
長期優良住宅化リフォーム推進事業(国)
-
リフォームにかかる工事費の33%、上限210万円まで補助。
耐震診断・耐震補強工事・除却の補助金
-
耐震診断補助
-
高齢者等の非課税世帯:99,000円補助(自己負担9,900円程度)
-
それ以外の世帯:73,000円補助(自己負担35,900円程度)
-
-
耐震補強工事補助
-
通常世帯:工事費の1/2、最大50万円
-
高齢者世帯等:さらに加算あり、最大70万円
-
-
木造住宅除却補助金
-
条件を満たす古い木造住宅を除却する場合、以下のいずれかの低い額を補助:
-
延べ面積×20,000円の1/2
-
工事見積額の1/2
-
上限36万円(特定の場合は45万円)
-
-
家屋の断熱改修による固定資産税軽減
-
熱損失防止改修を行った住宅は、固定資産税の軽減措置を受けられます。
まとめ表:茅ヶ崎市で利用できる支援制度一覧
制度名 | 条件・対象 | 補助内容・金額 |
---|---|---|
長期優良住宅 固定資産税軽減 | 認定住宅(新築) | 固定資産税半額、5年(耐火住宅は7年) |
子育てグリーン住宅支援(国) | 新築・リフォーム | 新築80万円、GX型160万円、リフォーム最大60万円 |
長期優良住宅化リフォーム補助 | リフォーム | 工事費の33%、上限210万円 |
耐震診断補助 | 木造住宅 | 高齢者世帯99,000円、それ以外73,000円補助 |
耐震補強工事補助 | 評点1.0未満の木造住宅対象 | 通常50万円、高齢者等70万円上限補助 |
木造住宅除却補助 | 築古木造住宅の除却 | 最大36万円(条件で最大45万円) |
断熱改修による固定資産税軽減 | 熱損失防止改修住宅 | 固定資産税が軽減 |
詳しくは神奈川県茅ヶ崎市の公式サイトでご確認ください。
外壁カバー工事も外装リフォーム専門店の翔工務店にお任せください!
以上が外壁カバー工法についてとなります。
断熱性の大幅な向上や新築のようなカッコよさが出せる外装リフォームは外壁サイディング工事のみとなります。
コストは外壁塗装と比べて高いですが、様々なメリットがありオススメの外装リフォームとなります。
重要なことは、外壁カバー工事をご検討されている場合は必ず相見積もりを3社以上とることです!
弊社は外装リフォームに強い会社となりますので、屋根・雨樋・外壁でもお困りのことがありましたら横浜市の翔工務店にご相談ください!
仮設足場工事から屋根工事、外壁リフォーム工事まで完全自社施工で行っております。 他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もり大歓迎です!
頼んで良かった!と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。
見積・調査は無料となります!
弊社の施工プランが他社より劣っていた場合はご遠慮なくお断りください!
キャンセル料や出張費一切頂いておりませんのでご安心ください!
お問い合わせお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
・神奈川県茅ヶ崎市の外装リフォームは翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の屋根リフォームは翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の雨樋修理・雨樋清掃は翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の太陽光パネル設置工事は翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の外壁クリーニングは翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の外壁塗装は翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の防水工事は翔工務店にお任せください!
・神奈川県茅ヶ崎市の雨漏り修理は翔工務店にお任せください!
・株式会社翔工務店のアフターメンテナンス
・株式会社翔工務店の施工メニュー・料金表
・株式会社翔工務店のスタッフブログ・お知らせ
LINEでのご相談も大歓迎です◎
株式会社翔工務店へ
株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。
いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!
自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!