太陽光発電の導入を検討する際、最も重要といえるのが「業者選び」です。
設備そのものの性能や価格も大切ですが、設置の品質やアフターサービスの有無、価格設定の透明性など、業者の対応によっても満足度は大きく変わります。
実際に、
「業者選びに失敗して高額な費用を請求された」
「設置後にトラブルが発生したが、業者が対応してくれなかった」
と後悔してしまっている方も少なくありません。
そこで今回は、信頼できる太陽光発電の設置業者を選ぶためのポイントと注意点、それから導入までの流れについて詳しく解説していきます。
目次
太陽光発電の設置業者を慎重に選ぶべき理由
太陽光発電は、一度設置すれば20年以上使い続けられる設備です。
そのため、初期費用の大きさに目が行きがちですが、施工の質やサポート体制が十分でなければ、思わぬトラブルや追加費用に繋がってしまいます。
また、業者の中には営業目的だけで設置を請け負い、実際の工事は外部に丸投げしているケースもあります。
このような場合は、無駄な手数料が発生すると同時に、責任の所在が曖昧になることもあるため、慎重に検討していかなければなりません。
太陽光発電の設置業者を選ぶときのポイント
太陽光発電の設置業者を選ぶときのポイントは、以下の通りです。
・屋根の知識もあるか確認する
・費用を確認する
・実績を確認する
・相見積もりを取る
・評判を確認する
・アフターフォローの有無と内容を確認する
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
屋根の知識もあるか確認する
太陽光パネルだけではなく設置箇所の屋根に対しての知識もあるか確認しましょう!
屋根の知識が無い業者に依頼してしまうと、雨漏りの発生や直ぐに屋根リフォームがすぐに必要になってしまったりとトラブルに発展する可能性があります。
施工実績等で屋根工事の実績も確認しましょう!
費用を確認する
太陽光発電の設置業者を選ぶときは、費用を確認しましょう。
このときのポイントは、内訳を提示してもらうことです。
詳細の見積もりを作成してもらい、内容をよく確認しましょう!
実績を確認する
太陽光発電の設置には、高度な技術と知識が必要です。
安心して作業を任せるためには、業者の実績を確認しておかなければなりません。
過去にどれだけの設置工事を手掛けてきたかを確認することで、その業者の質を見極めやすくなります。
業者の実績は、ホームページで公開されていることが多いため、事前にチェックしておきましょう。
相見積もりを取る
太陽光発電の設置費用には、相場が存在しています。
ただし、実際の費用は依頼する業者によっても異なるため、事前に複数の業者から相見積もりを取りましょう。
そうすることで、費用の内訳やサービス内容、割引の有無といった細かな点をチェックできます。
また、見積もりの丁寧さを比較して、業者のクオリティを判断することもできるため、最低でも3社から見積もりを取って比較することをおすすめします。
評判を確認する
信頼できる太陽光発電の設置業者を見つけるためには、評判を確認することが大切です。
見積もりを取ったり、直接問い合わせをしたりすることによって、ある程度業者の質を判断できますが、実際のところは作業が始まってみないとわかりません。
しかし、その業者を実際に利用した方のリアルな感想をチェックすることで、本当に自分に合っている業者なのかを判断しやすくなります。
Google口コミはサクラも難しく悪評を消すこともできない他、信頼度の高い口コミとなります。
評判をチェックしたときに、
「対応が悪い」
「保証がない」
「工事が雑」
といった投稿が目立った場合、その業者は避けた方が良いかもしれません。
アフターフォローの有無と内容を確認する
設置後のメンテナンスや故障時の対応がしっかりしているかどうかも、重要なチェックポイントです。
安心して任せられる業者を探している方は、
・保証期間
・保証条件
・保証内容
などをしっかりと確認しておきましょう。
太陽光発電の設置業者を適当に選ぶとどうなる?
太陽光発電の設置業者は、全国に複数存在しています。
そのため、中には「どうやって業者を選べばいいかわからない」という理由から、ほとんどリサーチをせずに依頼する業者を決めてしまう方もいます。
しかし、適当に太陽光発電の設置業者を選んだ場合、以下のような事態に陥りやすくなるため注意が必要です。
・費用トラブルに発展しやすくなる
・施工不良によるトラブルが起こりやすくなる
・設置業者が倒産するリスクがある
・反射光トラブルが起こりやすくなる
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
費用トラブルに発展しやすくなる
太陽光発電の設置業者を適当に選ぶと、料金トラブルに発展しやすくなります。
ほとんどの業者は、相場に則って費用を算出しており、見積もりの段階で詳細の金額を提示しています。
しかし、中にはあえて安めの料金を提示して、作業完了後に高額な費用を請求したり、そもそも見積もりを発行せずに口約束で作業に取り掛かったりすることもあるのです。
このような業者に依頼すると「いった、いわない」のトラブルになったり、想定外の支出に繋がったりするため注意してください。
施工不良によるトラブルが起こりやすくなる
先ほども解説したように、太陽光発電の設置には高度な技術と知識が必要です。
技術不足あるいは実績不足の業者に依頼してしまった場合、
・配線の不備
・架台の設置ミス
・雨漏り
といった施工不良トラブルが起こりやすくなります。
一度設置されたパネルを修正するには高額な費用がかかかるため、最初から信頼できる業者を選ぶことが大切です。
設置業者が倒産するリスクがある
意外と盲点になりやすいのですが、太陽光発電の設置業者を選ぶときは、企業としての安定性にも注目しなければなりません。
安易に依頼する業者を選んでしまうと、設置後に業者が倒産し、アフターサポートを一切受けられなくなってしまうことがあります。
そうなれば、本来無償あるいは安価で受けられるはずだったサービスを、別の業者に正規料金で依頼しなければならなくなるため注意してください。
反射光トラブルが起こりやすくなる
太陽光発電の効果を引き出すためには、設置場所や設置角度の見極めがとても大切です。
これは、発電量を増やす意味でも、近隣トラブルを防ぐ上でも重要な要素となるため、信頼できる業者に任せなければなりません。
安易に業者選びを行うと、近隣住宅に太陽光パネルの反射光が差し込み、トラブルに繋がる可能性が高くなります。
このようなトラブルを防ぐためにも、周辺環境に配慮した設計・提案をしてくれる業者に依頼しましょう。
太陽光発電設置までの具体的なステップ
太陽光発電を設置するまでのステップは、以下の通りです。
1:相談・見積もり
2:注文・契約
3:設置工事・検査・引き渡し
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
1:相談・見積もり
太陽光発電を設置する際は、複数の業者に見積もり依頼をしましょう。
基本的には、どの業者も現地調査を行ったうえで、詳細の見積もりを出してくれます。
見積もりの内容でわからないところがあれば、遠慮せずに質問してください。
2:注文・契約
複数社から見積もりを発行してもらったら、あとはその中から信頼できる業者を選ぶだけです。
費用やサービス内容、アフターフォローなど、さまざまなポイントを総合的に判断しつつ、自分に合った業者を探していきましょう。
依頼する業者が決まったら、その旨を伝えて契約を交わします。
3:設置工事・検査・引き渡し
契約後は、設置工事が始まります。
基本的には1~2日ほどで作業は完了しますが、大掛かりな場合はさらに時間がかかることもあるため、事前に確認しておかなければなりません。
工事終了時には動作確認と点検が行われ、問題がなければ引き渡しとなります。
引き渡し時には、保証書やメンテナンス資料などの書類を渡されますので、大切に保管しておきましょう。
太陽光パネル設置の導入を検討中の方は翔(かける)工務店へご相談ください
弊社は、横浜市青葉区で太陽光パネルを含め、屋根工事から外壁工事まで多くの外装リフォームを手掛けています。
お問合せ頂いたお客様からリフォーム会社様、不動産会社様まで多くのお客様からご依頼頂いております!
翔工務店は「低コストで高品質なリフォーム」をお約束しておりまして、数多くのお客様からご好評を頂いております。
毎年施工実績数も更新し続けておりまして、今後もより多くのお客様にご満足頂けるように品質の向上に努めて参ります。
「オススメの太陽光パネルを知りたい」「なるべく費用を抑えたい」「とりあえず見積りだけ」など、具体的なご要望に対し、最適な解決策を提供致します。
利益を重視した無駄な工事は絶対にご提案しません!
常にお客様の立場に立ち、最適な施工プランをご提案させて頂きます!
他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もりも大歓迎です!
まとめ
太陽光発電を設置するときは、容量やパネルの種類だけでなく、業者選びが重要になってきます。
安易に依頼する業者を選ぶと、トラブルに繋がる可能性が高くなるため注意してください。
とはいえ、全国には太陽光発電の設置に対応している業者が複数存在しているため、どこに依頼すればいいか悩んでしまいますよね。
そのような方は、神奈川県と東京都を中心に活動している「翔工務店」までお気軽にご相談ください。
・株式会社翔工務店のアフターメンテナンス
・株式会社翔工務店の施工メニュー・料金表
・株式会社翔工務店のスタッフブログ・お知らせ
・相見積もりの重要性と比較するポイントを解説します!
・太陽光発電の設置に向いている場所は?設置場所選定におけるポイントも紹介!
・太陽光発電の見積もりチェックポイント!優良業者が発行する見積もりの特徴は?
・太陽光発電のメンテナンスについて|重要性・頻度・費用相場を徹底解説!
・太陽光発電の設置でよくあるトラブル13選!対処法や予防策も紹介!
・太陽光パネルを設置するメリットは?意外と知らないデメリットも解説!
・太陽光発電の設置業者はどこがいい?後悔しない選び方を紹介!
・太陽光発電の主要メーカー12選!特徴や選び方のポイントも紹介!
・太陽光発電の雨漏りは何が原因?効果的な対策も紹介!
・太陽光発電の設置費用は?費用を抑えるためのコツも徹底解説!
LINEでのご相談も大歓迎です◎
株式会社翔工務店へ
株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。
いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!
自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!