スタッフブログ

横浜市青葉区|店舗前にイルミネーションを設置しました!

こんにちは!翔工務店です!

自社ショールームの前に、イルミネーションの設置・装飾を行いました!
昨年末から3月頃まで設置しておりまして、通りがかった方が立ち止まって写真を撮ってくださったり、見ました!とのお声をいただいたり、弊社としても嬉しかったです!
イルミネーションの設置前から完成までの過程を載せていきますので、よろしければご覧ください!

イルミネーション設置

イルミネーション使用材料

・ベニヤ板

・垂木

・ルーフィングシート

・唐草

・ビス

・人工芝

・延長コード

・ガーランド

・オーナメント

・電飾類 等

・タイマー

イルミネーション設置過程

1.土台作り 枠組

まずは装飾を設置するための土台を垂木で作成していきます!
雨水が溜まらないように傾斜をつけます!

2.野地板張り

次に野地板を貼ります!装飾の配線を内部に隠す為、水が廻り込まない寸法で野地板をカットして貼っていきます!

3.ルーフィング張り・役物加工

ルーフィングシートを張り、屋根本体施工前にも行う、唐草板金(水切り)といった役物を加工して施工していきます!ルーフィングシートは防水シートのため、雨漏りを防ぎます!

4.人工芝設置

人工芝を設置していきます!人口芝の内側に装飾の配線が隠せる為、見映えが良くなります!

5.イルミネーション装飾

電飾やガーランドを設置し、オーナメントを飾り付けしていきます!
オーナメントを増やせば増やすほど、華やかになりました!!
タイマーをセットして夜のみ点灯するように調整しました!

まとめ

以上が自社のショールームに設置したイルミネーションのご紹介でした!!


こちらの大きなペガサスは、弊社のロゴマークに合わせてセレクトしまして、とても大きかったので、インパクトがありました!
また冬期に設置したときは、ぜひ大きなペガサスを一目見ていただけたら嬉しいです!!

見積もり・点検はもちろん無料となります!屋根・雨樋・外壁・外構でお困りのことがありましたら株式会社翔工務店にご相談ください!
仮設足場工事から屋根工事、外壁塗装工事まで完全自社施工で行っております。 他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もり大歓迎です!
頼んで良かった! と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。

お問い合わせお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

LINEでのご相談も大歓迎です◎

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら
株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!