お悩み相談

外壁塗装をする時は近隣に挨拶をしておくべき?挨拶をしないとどうなる?自分で挨拶をしておくべきケースと意識すべきこと!

外壁塗装をする時は近隣に挨拶をしておくべき?挨拶をしないとどうなる?

 

皆様!こんにちは!式会社工務店です!

いらすとや

外壁塗装を行う際には、独特な臭いが出ることもありますし、機械音が響くこともあります。

このようなことから、

近隣に挨拶をしておいた方がいいのかな?」

と考えている方もたくさんいるでしょう。

そこでこの記事では、外壁塗装を行う際は、自ら近隣住民に挨拶をしておくべきなのかということについて、詳しく解説していきます。

外壁塗装で周囲に与える影響とは?

まずは、外壁塗装で周囲に与える影響について、詳しく見ていきましょう。

騒音

外壁塗装では、塗装以外にも様々な作業を行います。

例えば、

足場の設置
高圧洗浄

などです。

足場を設置するときには、金属の板を金づちで叩きながら固定していくため、かなり大きな音が出ます。

また、家全体を取り囲むように足場を設置することもありますので、長時間大きな音が鳴り続けることもあるのです。

外壁塗装を行う場合は、一旦外壁を綺麗に掃除します。

この時に、高圧洗浄機を用いることが多いのですが、この機材はエンジンが搭載されているため、大きな音が出るのです。

足場の設置に比べると音は小さいですが、全く音を出さずに作業するということが難しくなるケースもあります。

 

更に、外壁塗装は職人が連携を取りながら作業を進めていきます。

その際に、大きな声で指示を出したり確認をした理することが多いため、周囲に迷惑をかけてしまうこともあるのです。

とはいえ、このような声がけは確実に作業を進めるためにも、安全確保のためにも欠かせない作業になりますので、完全になくすということは不可能です。

臭い

外壁塗装で使用する塗料は、決していい臭いではありません。

特に油性の塗料はシンナーの臭いがしますので、場合によっては不快な思いをする人も出てくるのです。

とはいえ、住宅の外壁には水性塗料を使うことが一般的ですので、油性塗料と比べると臭いを軽減することはできるのですが、完全に無臭というのは中々難しいことですので、臭いで周りに迷惑をかけてしまうことがあります。

 

材料の飛散

外壁工事を行う場合、養生と言って色の飛び散りやその他の材料の飛び散りを防ぐための作業を行います。

この養生を行うおかげで、材料や塗料の飛び散りを防ぐことができるのですが、場合によっては高圧洗浄機の水が飛んでしまうこともあるのです。

 

外壁塗装の際は挨拶ってどうしたらいい?

では、外壁塗装の際は近隣住民に挨拶をしておくべきなのでしょうか?

ここでは、挨拶をした人の考えと、しなかった人の考えを見ていきましょう。

 

挨拶をした人の考え

中には、

塗装業者と近隣のトラブルを避けたい
近所から常識がないと思われたくない
以前、近隣住宅が外壁塗装をする際に挨拶をしてくれたから

というような考えを持ち、事前に挨拶に行った人も多くいます。

確かに、作業を行うのは外壁塗装業者ですので、その対象となっているのが自宅ということもあり、仮に迷惑をかけることになれば周囲の目は自分たちに向いてしまうことになりますよね。

このようなことを避けたいと考え、挨拶回りをした人も多くいるようです。

 

挨拶をしなかった人の考え

外壁塗装をする際に、挨拶をしていないという人も一定数存在しています。

その理由は、

業者から、自分たちが挨拶をするから挨拶は不要だと言われた
挨拶をすると変に気をつかわせてしまいそうだから
自宅と接している住宅がなかったから

などが多いです。

「挨拶をしなかった」

と聞くと、挨拶に必要を感じていないと思われてしまいそうですが、挨拶については考えていたが、様々な理由によって行わなかったという人が多いようです。

 

外壁塗装の際は近隣への挨拶をしなくてよい!理由は?

外壁塗装の際は、基本的に近隣への挨拶をしなくて良いと言えます。

では、その理由について詳しく見ていきましょう。

 

業者が行うのが一般的だから

外壁塗装の際の挨拶というのは、業者が行うのが一般的です。

というのも、近隣住民は、

何時から何時まで工事をするのか
通行止めなどはあるのか?
洗濯物は普通に干せるのか?
材料の飛散問題はどうなっているのか?

ということを知りたいと思っていることが多いのですが、外壁塗装の依頼者が挨拶に行ったとしても、このようなことを具体的に説明することができませんよね。

このようなことから、工事前の挨拶は業者に任せてしまって問題ないのです。

こう聞くと、「挨拶まで業者にお願いするのは申し訳ない」
と感じる方もいるのですが、業者にとっても挨拶というのは営業活動の一環となりますので、むしろありがたいことなのです。

 

粗品は自分で用意しなきゃダメ?

粗品についても、業者が用意してくれるケースがほとんどです。

ほとんどの場合は、営業活動の一環として、自社の名前が入ったタオルなどを持参することが多いのですが、粗品は高価な品物である必要は全くないため、依頼者側が用意する必要はないと言えます。

自分で挨拶をしておくべきケースと意識すべきこと

このように、近隣への挨拶というのは基本的に業者が行いますので、依頼者側が神経をすり減らす必要はありません。

ただ、礼儀として挨拶をしておきたいと考えている人もいるでしょう。

そのような場合は、軽く挨拶周りをしてみるのも1つの方法です。

そうすることで、近隣との信頼関係を崩すことなく、気持ちよく工事に取り掛かることが可能になります。

とはいえ、

「なんで伝えたらいいの?」

と思っている人も多いでしょう。

そこで、自分で挨拶周りをするときに意識すべきことについて、詳しく解説していきます。

挨拶分は不要

自分で挨拶をして回る場合、基本的に挨拶分は不要です。

これについては、業者が用意するのが一般的ですし、挨拶分には、

業者名
日時
注意事項
工事にあたるお願い

などが記載してあることが一般的ですので、依頼者では作れないことがほとんどです。

 

業者が挨拶に来る旨を伝える

挨拶をする場合は、後から業者が挨拶に来るという旨を伝えておくことがおすすめです。

先ほども解説したように、近隣住民はその工事がいつまで続くのか、どのような注意事項があるのかということを知りたがっているため、

「これから外壁塗装をします」

という報告だけでは、住民の知りたい情報を伝えられない可能性があるのです。

このようなことから、「後日業者が来ると思いますので」と伝えておけば、住民への礼儀を尽くすことができますし、安心させることもできるでしょう。

 

前後、左右の住宅には軽く挨拶をしておくと良い

外壁工事が始まる前に、少しでも時間があるのであれば、前後左右の住宅には軽く挨拶をしておくと良いでしょう。

もちろん必須ではありませんが、工事を行う旨を伝え、「ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします」とだけ伝えておけば、トラブルを未然防ぐことが可能になります。

特に関係が深いご近所さんがいる場合は、挨拶をしておくのも1つの方法と言えます。

 

まとめ

外壁塗装の際に、近隣への挨拶をどうするかで悩んでしまう人も多いです。

基本的に、工事の際の挨拶というのは業者が行うことがほとんどですので、心配する必要はありません。

どうしても不安な場合は、打ち合わせの段階で周辺住民への挨拶について質問をしておくと良いでしょう。

 

ただ、挨拶に行くことは決して悪いことではありませんので、時間の都合が取れた場合は周辺の住民にあいさつ回りをしてみることをおすすめします。

外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

LINEでのご相談も大歓迎です◎

LINE

LINE

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

Instagram
インスタグラム
 
神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら 株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!