お悩み相談

木製フェンスやウッドデッキの塗装にオススメな塗料と少しでも長持ちさせるためのお手入れ方法をご紹介します!

こんにちは!式会社工務店です!

工事現場のイラスト

今回は、木製フェンスやウッドデッキの塗装にオススメな塗料のご紹介をさせていただきます!

気になる方は是非ご覧ください!

木製フェンスやウッドデッキの塗装にオススメな塗料は?

木製フェンスやウッドデッキの塗装にオススメは自然塗料になります。

その中でもオススメの塗料が、木の内部に浸透させるキシラデーコールの塗料です。

キシラデコール 屋外木部用・高性能木材保護塗料/油性

 

特長

木目を生かした自然な仕上がり

色持ちの良い優れた耐候性

木部に浸透し、内部から防腐・防虫・防カビ効果を発揮

塗りやすく、抜群の作業性

○日光や風雨に強い耐候性顔料の効果で鮮明な色が長持ち、長期間木材を保護します。

○木部に浸透し、表面に余分な塗膜を作りません。木の通気性を保つため木の呼吸を妨げないので塗膜の膨れ・割れが起こりません。

○塗膜を作らないので、塗り替えの際もゴミやほこりを落とすだけで上塗りすることができるなど、メンテナンス性に優れています。

○外部機関の各種試験で安全性が確認されています。

防腐防虫防カビ効果も高く、塗膜を作らず通気性を保つので、木部塗装で多いトラブルの塗膜の膨れや割れの心配が無くなります。※防虫の対象はヒラタキクイムシなど木材害虫です。シロアリ・アリ・蜂などは対象外となります。

木部を活かした塗装が可能なため、木目を塗りつぶさずに塗装が可能です。

※既存に塗膜がある場合は木部に吸わせる事ができないため、施工不可となります。

メーカーキシラデコール
耐久年数3~5年
単価(㎡)2回塗り¥2,000〜 3回塗り¥2,400~
用途

屋外木部用

・羽根板・下見板・破風・窓枠・門扉・ウッドデッキ・戸袋・窓格子・雨戸・ヌレ縁・鼻隠し・フェンス・ルーバー・パーコラ・ガーデンファニチャー・ログ材・木橋の高欄・ドア・軒天・ベンチ・ラティス・ウッドプランター・木柵など

 

傷んだウッドデッキにはフォレステージHS!

キシラデコールには木目を活かすメリットがある分、洗浄で落ちない汚れやカビや傷みすぎた木部に塗装するとムラになってしまうデメリットがあります。

そこでフォレステージHSを配合またはフォレステージHSで塗装する事でムラなく塗装出来ます!

キシラデコールと比べて、木目を残しずらくなってしまうため、ウッドデッキや木製フェンスは早めの塗装がオススメです

キシラデコールフォレステージHS 屋外木部用/油性

 

特長

キシラデコールとも混合して着色力の調整が可能

色持ちの良い耐候性に優れた顔料を高濃度に配合しています

油性ならではの抜群の作業性

木材の内部に浸透し、内部から防腐防虫防カビ効果を発揮します※防虫の対象はヒラタキクイムシなど木材害虫です。シロアリ・アリ・蜂などは対象外となります。

キシラデコールフォレステージの性能はそのままに、高着色。耐候性も高く、塗り替えに適しています。

メーカーキシラデコール
耐久年数4~6年
単価(㎡)2回塗り¥2,200〜 3回塗り¥2,600~
用途

屋外木部用

・羽根板・下見板・破風・窓枠・門扉・ウッドデッキ・戸袋・窓格子・雨戸・ヌレ縁・鼻隠し・フェンス・ルーバー・パーコラ・ガーデンファニチャー・ログ材・木橋の高欄・ドア・軒天・ベンチ・ラティス・ウッドプランター・木柵など

 

カラーバリエーション

赤色四角で品番が書かれているカラーがキシラデコールにあるカラー

■緑色四角で品番が書かれているカラーがキシラデコールフォレステージHSにあるカラー

※色見本はモニター上の色となりますので実物とは異なります。塗装見本でご確認ください。

お色も多数展開しており、カラーバリエーションがありますので、お客様のお家や好みに合ったお色をお選びいただけます。

キシラデーコールフォルステージHSにしかないお色もあるため、ご自身で事前にお色をお決めになられる際は、色見本にある対応塗料をご確認ください!

 

塗装事例

またキシラデコールで塗装をする建物は一般戸建てだけでなく、各地の城・オフィス・小学校・保育園・公園・神社など大きな建物まで幅広く実際に施工されているため、プロも認める仕上がりと耐久性であり、長年の信頼と実績があります。

 

木製フェンスとウッドデッキ以外の可能な塗装箇所

キシラデコールとキシラデコールフォレステージHSはどちらも屋外木部用の塗料になりますので、木部であれば木製フェンスやウッドデッキに限らず、窓枠・門扉・戸袋・窓格子・雨戸・鼻隠し・ガーデンファニチャー・ログ材・ドア・軒天・ベンチ・ウッドプランターなど様々な木部塗装が可能です。

木製フェンスやウッドデッキを少しでも長持ちさせるためのお手入れ方法

最後に木製フェンスやウッドデッキを少しでも長持ちさせるためのご自身で出来るお手入れ方法をご紹介します。

屋外で常に太陽光や雨風にさらされている木製フェンスやウッドデッキは汚れやすいのが悩みの悩みの一つ。

そこで業者に頼らず出来るセルフメンテナンスの方法はこちらになります!

基本的には汚れが目立ってきたら掃き掃除。ホウキや100均などで買えるデッキブラシでゴミが溜まっていることがないように、木目に沿って、掃き掃除をする。

食べ物や飲み物のこぼした汚れには、台所用中性洗剤を使う

ホースを使って水でゴミを流す

掃いても水で流しても落ちない汚れは、デッキブラシで擦る。※硬い素材のブラシなどで擦ってしまうと塗装の剥がれが起きてしまうので、基本的にはデッキブラシで擦ることをオススメします。

ウッドデッキ床は、年に1回くらい高圧洗浄かデッキブラシでの水洗いをするのが長持ちのポイントです。

デッキブラシなどで強く擦ってもどうしても落ちない汚れや塗装が剥がれてきてしまっている場合は、塗り替えのタイミングである可能性がありますので、ご家族で塗り直しをご検討してみてくださいね!

まとめ

以上が、木製フェンスやウッドデッキにオススメの塗料と少しでも長持ちさせるためのお手入れ方法のご紹介でした!

木製フェンスやウッドデッキの一般的な塗り替え頻度は3〜5年と外壁などに比べて、スパンが短くはなりますが、なるべく高品質で低価格で長持ちさせるためにも、キシラデコールの塗料がオススメです。

株式会社翔工務店では、お客様にあったプランや塗料のご紹介をさせていただきますので、お客様にも分かりやすく他メーカーの塗料と比較をして選んでいただけたます。お気軽にご相談もお申し付けください!

 

見積もり・点検はもちろん無料となります!屋根・雨樋・外壁・外構でお困りのことがありましたら株式会社翔工務店にご相談ください!
仮設足場工事から屋根工事、外壁塗装工事まで完全自社施工で行っております。 他社と比べて費用、質、段取りの良さ、外装工事は負けない自信があります!
自信がありますので相見積もり大歓迎です!
頼んで良かった! と思って頂けるように、頂きましたご依頼には真面目に取り組ませて頂いております。

お問い合わせお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

外装リフォームについてのお役立ち情報はこちら!

 

LINEでのご相談も大歓迎です◎

インスタグラムも随時更新しております◎ぜひフォローよろしくお願いいたします◎

 

神奈川で屋根・雨樋・外装の工事、修理なら 株式会社翔工務店へ

株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。

いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!

自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!