外構工事を検討している方の中には、
「どれくらいの費用がかかるのかな?」
「費用を安く抑えるコツってないのかな」
という疑問を抱えている方もいるでしょう。
そこでこの記事では、外構工事にかかる費用目安や、費用を安く抑えるポイントについて詳しく解説していきます。
目次
外構工事の費用ってどれくらいかかる?
外構工事には様々な種類があり、それぞれで費用感が異なります。
以下、工事箇所別の費用相場について詳しく解説していきます。
駐車場の外構工事
駐車場の外構工事は、
・コンクリート施工→車1台分15~30万円前後
・カーポート設置→車1台分30~40万円前後
になることが多いです。既存の状態やコンクリートの厚み等で大きく変わってしまいます。
費用をとことん抑える方法の1つに、
・砂利
・芝生
を使うという方法もありますが、砂埃が立ってしまったり、泥で周辺道路を汚してしまったりする可能性がありますのであまりおすすめできません。
どうしても費用を抑えたいという場合は、一部分をコンクリートにして、材料費を抑えるようにしましょう。
フェンスの設置
フェンスの設置費用は、
・フェンスの種類
・設置場所
などによって異なりますが、大体30万円から100万円前後が相場と言われています。
家全体を取り囲むクローズ外構の場合は、フェンスの設置範囲が広くなりますので、必然的にコストもかさみます。
どうしても費用を抑えたいという場合は、
・安価な素材を選ぶ(アルミやスチールメッシュ等)
・一部のみ設置する
というような工夫をしていきましょう。
門の設置
門を設置する場合の費用相場は、15万円から30万円ほどと言われています。
ただ、
・素材
・機能性
・デザイン性
などによっても費用が異なりますので、正確な金額が知りたいという場合は業者に見積もりを取ってみることがおすすめです。
庭における外構工事
庭の外構工事には様々な種類があり、どのような工事を行うかによっても費用が大きく左右されます。
例えば、芝生を引くだけであれば庭の㎡数×1万円が相場となりますが、より洗練された庭を作りたいという場合は、
・植栽
・ウッドデッキ設置
などが必要になってきますので、100万円前後の費用が掛かってしまうこともあるのです。
小屋の設置
庭に小屋を設置する場合、小さな物置小屋の場合は10万円から15万円の費用が掛かります。
ただし、簡易ガレージや比較的大きな小屋を設置する場合は、50万円を超える費用が掛かることもあります。
コストを抑えるために、安価な素材を使うというのも1つの方法ですが、気候に合わせた素材を使用しないと、メンテナンスにお金がかかってしまうことになりますので注意しましょう。
テラスの設置
ウッドデッキなどのテラスを設置する場合は、合計で50万円前後の費用が掛かるケースが多いです。
高級な木材を使用したり、テラスに屋根を設置したりする場合は、費用が一気に跳ね上がりますので、予算としっかり相談したうえで決めていくことをおすすめします。
サンルームの設置
サンルームを設置する場合の費用相場は、40万円から50万円前後が相場となっています。
もちろん、
・窓の広さ
・機能性
などによっても費用がことなりますので、事前に見積もりを取っておくようにしましょう。
外構工事の費用を抑えるコツは?
では次に、外構工事の費用を抑えるためのコツについて詳しく解説していきます。
業者選びを慎重に行う
外構工事の費用を抑えるためには、業者選びを慎重に行うことが大切です。
外構工事を依頼できる業者には、
・施工業者
・ハウスメーカー
・ホームセンター
などがありますが、最も費用を抑えやすいのは「施工業者」です。
優良な施工業者であれば、親身になって相談に乗ってくれますし、コストを下げるための提案もしてくれます。
弊社「株式会社翔工務店」でも、外構工事のご相談を無料でお引き受けいたしますので、業者選びで悩んでいる方はお気軽にご連絡ください!
時間をかけて計画を立てる
住宅の建築と同時に外構工事を依頼したいと考えている方もたくさんいるでしょう。
その場合は、できるだけ早めに外構工事についても計画を立てていく必要があります。
というのも、新築(注文住宅)の場合は、建物引き渡しの締め切りが決まっていますので、ギリギリになってから外構工事の計画を立て始めると、引き渡しに間に合わなくなってしまうことがあるのです。
そうなってしまうと、自身の希望や理想を叶えてくれる業者を選ぶこともできなくなりますし、コストとのバランスを考えるのも難しくなります。
新しく家を建てる際は、考えるべきことがたくさんありますので、どうしても外構工事を後回しにしてしまいがちですが、満足のいく仕上がりにするためにもできるだけたっぷりと時間を取って計画を立てていきましょう。
残土処分費を減らす努力をする
外構工事のコストを削減するためには、残土処分費を減らす努力をすることが大切です。
「それは業者がやるべき事でしょ?」
と考える方もいると思いますが、中には余った土を活かすという意識がなく、そのまま処分しようとする業者もいます。
このような業者の中には、
「残土処分費」
という形で依頼主に費用を請求してくることもあるのです。
余った土というのは、
・スロープ
・花壇
・植栽エリア
などに活用でき、このような工夫を行うことでコストを下げられる場合がありますので、慎重にプランを練っていきましょう。
本当に必要な工事のみ行う
外構工事の費用は、材料費と工賃が大半を締めます。
コストをできるだけ抑えるためには、この「材料費」に目を向けることが大切です。
例えば、
・門は設置せず、支柱のみ設置する
・一部のみフェンスを設置する
というように工夫すれば、コストを抑えることができます。
相見積もりを取る
外構工事を行う際は、必ず相見積もりを取りましょう。
そうすることによって、外構工事の費用相場をある程度把握できるようになりますし、
・極端に費用が高い業者(ぼったくりの可能性大)
・極端に費用が低い業者(後から法外な請求をしてくる可能性大)
などを見分けられるようになります。
外構工事の費用だけにこだわるのはNG?重用すべきポイントは?
外構工事のコストを抑える努力をするのは大切ですが、コストばかりに意識が向いてしまうと後悔する可能性が高いです。
以下、コスト以外に意識すべきポイントをいくつか紹介していきます。
アフターサービスがあるかどうか
外構工事を行う際は、アフターサービスがあるかどうかを確認しておきましょう。
アフターサービスがあれば、工事完了後にトラブルが起こったとしても、無償で対応してもらうことができます。
中には、費用が安い代わりにアフターサービスを行っていないという業者もあり、短期的に見ればお得に感じるかもしれませんが、万が一トラブルが起こった際は高上がりになってしまいますので注意が必要です。
実績があるかどうか
外構工事を依頼する際は、実績のある業者を選ぶようにしましょう。
どれだけコストが安くても、工事の質が悪ければ意味がありません。
ほとんどの業者は、自社HPで過去の実績をアップしていますので、それらをしっかりと確認し、信頼できる業者だと判断できてから依頼するようにしましょう。
まとめ
外構工事には様々な種類があり、それぞれで費用相場が異なります。
とはいえ、どのような工事にも決して安いとは言えない金額が発生してきますので、予算に沿って計画を立てていく必要があります。
「できるだけコストを抑えたい」
と考えている方は、今回紹介したことを参考にして、最低限の質を意識したうえでコストを削減するための努力をしていきましょう。
弊社翔工務店にご相談いただければ、ご予算やご希望に沿ったご提案を無料で行わせて頂きます。
外構工事をお考えの方は、お気軽にご相談ください!
・神奈川県鎌倉市:外構工事によるブロック塀からフェンスブロックへ大変身!
・DIYで屋根外壁の塗装をしてみたい方!足場設置のみ!屋根外壁塗装DIYプラン!
・コンクリートで外構工事をする場合の費用相場は?費用を抑える方法も紹介!
・オープン外構って一体何?オープン外構のメリットやデメリット、注意点を解説!
・クローズ外構とは一体何?セミクローズ外構の意味も解説します!
・現在の屋根材・リフォーム方法をご紹介します!!
・最新版!神奈川県の助成金!補助金や減額制度についてご紹介いたします!
・雨樋修理・清掃の料金相場は?目安時期や火災保険・業者選びのコツも!!
・神奈川県横浜市のリフォーム店|屋根重ね葺き(屋根カバー工法)とは?
LINEでのご相談も大歓迎です◎
LINEでのご相談も大歓迎です◎
株式会社翔工務店は平均年齢20代後半の若い会社ですが、技術はどこにも負けていません。
いちばんの強みは、足場工事、屋根工事、塗装工事とすべて自社で行えること。一般には分業されるこの業界にあって、一式で頼めるので管理に手間がかからず、コストも抑えることが出来ます。何より、トラブルがあればすぐにかけつけます!
自信をもって、宣言できます。私たちは、神奈川で一番若くて親切なリフォーム屋です!